鹿児島市のお墓・墓地の一覧情報
鹿児島市の霊園事情
約60万の人々が暮らしている鹿児島市は鹿児島県の中心に位置しており、県庁所在地でもあります。市内からは年間900万の人が訪れるとされる観光スポット・桜島がみられることも特徴です。桜島を含む景観が、イタリア・ナポリにあるヴェズーヴィオ火山付近に似ていることから「東洋のナポリ」とも呼ばれています。 鹿児島市には有名な「西郷隆盛像」があり、道中に西郷隆盛が西南戦争終結前に最後のときを過ごしたとされる「西郷洞窟」もある「城山」は、国の天然記念物にもなっています。また、鹿児島市は戦国時代にはあのフランシスコ・ザビエルが来航したことでも有名で、彼の名前を冠した「ザビエル公園」という公園は、ザビエルの来航400周年を記念して作られました。園内にはいくつもの銅像が建ち、ザビエルやその協力者たちと布教活動をする姿を人々に伝えています。鹿児島市内には市にゆかりのある人物たちの銅像が多くみられ、街を歩くだけで自然と歴史に触れることができるでしょう。 鹿児島市は歴史のある街ですが、それだけではありません。今やコンビニでもみかける「しろくま」という氷菓の発祥の地でもあるのです。鹿児島市内にある「天文館」は南九州を代表する繁華街で、観光客にも人気があります。その一角に建つシロクマのハリボテが目印の「天文館むじゃき」で生まれた名物は、60年以上も市民や観光客に親しまれてきました。ガイド本や、グルメ番組でもたびたび取り上げられるなど、その知名度は全国的となっています。 そんな鹿児島市のお墓事情はどうなっているのでしょうか。鹿児島にある史跡の話題も交えながら、鹿児島市のお墓事情を紹介していきます。 では、まずは鹿児島市のある鹿児島県の一般墓の相場から確認してみましょう。 鹿児島県で一般的なお墓を用意する場合、中央値は約8万円になります。対して、全国的な一般墓の中央値は約40万円です。鹿児島県と全国の中央値を比較すると差額は32万円になり、鹿児島県の相場の方が全国に比べて安くなる傾向です。 続いて、一般墓を建設するための土地の購入費用もご紹介します。鹿児島県でお墓を建てるための、土地購入費用の中央値は約8万円です。対して、全国の一般墓用の土地の購入費用の中央値は約34万円という結果になっています。鹿児島県と全国の中央値を比較すると差額は26万円になり、鹿児島県の方がお墓の土地の購入費用も安価になります。鹿児島県ではお墓に関する費用が全国的にみても安くなる可能性があります。 では、鹿児島県と隣接する他県のデータもみていきましょう。鹿児島県に隣接するのは熊本県、宮崎県の2県です。熊本県の一般墓の中央値は約66万円、一般墓用の土地の中央値は約47万円、宮崎県は一般墓の中央値が約10万円、一般墓用土地の中央値も約10万円となっています。全国の一般墓の中央値よりも高いのは熊本県で、鹿児島県と宮崎県は全国の中央値より安価になっています。鹿児島県は隣接する県と比べても、お墓に関する費用が安く抑えられる傾向となっています。 この項目では、鹿児島市の死者数と墓地数についてご紹介します。 鹿児島市が発表している人口統計を確認すると、死者数が年々右肩上がりで増えていることが分かります。2000年の時点では年間3,732人の死亡者が確認されています。さらに5年後の2005年には4,829人に増加、2010年では5,964人と、年間死亡者数は年々増え続けています。さらに5年後の2017年も確認してみると、2017年は6,035人の死亡者数という結果になり、年間死亡者数が7,000人を超える日も近いかもしれません。 鹿児島市の高齢化率も年々高くなっています。同じく鹿児島市の人口統計をみてみると、65歳以上の高齢者数は2010年で75,777人いることが分かっています。2015年には84,549人に増えており、5年間で1万人近く老年人口が増えています。人口の割合でみてみると、鹿児島市内に住む人々の実に26%が老年人口となっています。 対して鹿児島市内にある墓地の数はどうなっているのでしょうか。鹿児島市内にある墓地は、2000年には560ヵ所でしたが、2010年には822ヵ所と急激な増加をみせています。しかし、2010年をピークに、その5年後の2015年には683ヵ所にまで数を減らしており、それ以降は同じ数字で推移しています。 鹿児島市では、年々増加し続けている死者数に対して、墓地の数は増えないばかりか減少しています。そのため、今後お墓を建てようと考えたときに墓地数が足らなくなるかもしれません。希望している霊園はあるのにお墓を建てられない、というトラブルを避けるためにも、早いうちからお墓について準備をしておいて損はないでしょう。 次は鹿児島市の霊園、墓地についてご紹介します。鹿児島市の地図を確認してみると、鹿児島市のお墓は沿岸部の市街地に多いことが分かります。 鹿児島市は南北に縦に長い地形をしており、東側の鹿児島湾に面した平野部以外は山間部となっており、市街地はそれほど広くありません。鹿児島市の墓地は、この市街地に集中する傾向があり、山間部の墓地というのはあまりみられません。 鹿児島市内の主な移動手段には、自動車、鉄道、バスなどが挙げられます。自動車を利用する場合、市内を通るいくつかの幹線道路を使うと広く市内を移動することができるでしょう。しかし、進む都市開発に道路の整備が追い付いていないという一面もあり、朝夕は通勤渋滞が発生していることも多いので、時間帯を確認して移動したほうが良いでしょう。鉄道はJR線と鹿児島市電を利用することができます。鹿児島市内を運行しているバスと合わせて利用すると、くまなく市内を移動することができるでしょう。利用したい移動手段と立地も合わせて検討してみると、より希望に沿った霊園を探すことができるかもしれません。
冒頭でも触れたとおり、鹿児島市では「しろくま」が有名です。しろくまを扱っている天文館むじゃきでは氷菓以外にも食事処としてメニューが充実しているので、お墓参りを終えてから一息ついてみるのも良いでしょう。天文館むじゃきのある「天文館」は鹿児島市の繁華街ですから、しろくま以外にもさまざまなグルメがそろっています。道すがら、食べ歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。 鹿児島県の偉人といえば西郷隆盛が有名ですが、鹿児島市上竜尾町にある南洲墓地には西郷隆盛のお墓が存在します。 南洲墓地には西郷隆盛のほか、鹿児島県、熊本県、宮崎県、大分県から集まった薩軍兵士2,023名も埋葬されており、西郷隆盛のお墓を囲むように暮石が並んでいます。また、西郷隆盛を支援した鹿児島県の初代知事・大山綱良など、西郷隆盛を慕っていた人々のお墓も建てられています。墓石だけでなく記念樹や常夜燈などもある南洲墓地には、勝海舟が西郷隆盛を想って詠んだ歌碑も建設されています。1879年に建設された南洲墓地は、1955年に鹿児島県指定史跡に登録されました。 南洲墓地に隣接するように、1977年に西郷隆盛没後100年を記念して建てられた西郷南洲顕彰館という資料館もあります。館内では西郷隆盛の思想や業績を紹介しているため、彼がどのような生涯を送ったかを学べるとともに、西南戦争の資料や西郷隆盛が身につけていた衣服など貴重な展示物も目にすることができます。 南洲墓地は観光地になっているため、一般の人も参拝することができます。お墓参りに鹿児島市を訪れた際は、少し足を伸ばして、鹿児島市の歴史に触れてみるのも良いかもしれません。鹿児島市でのお墓探しのヒント
鹿児島市ではリーズナブルにお墓を建てられるかも!?
鹿児島市の増加する死者数に対して、墓地が追い付かなくなる可能性も…
鹿児島市のお墓は市街地に集中している。しかしアクセスは要確認
鹿児島市ゆかりの偉人が眠る墓地
鹿児島市で上手なお墓探しを
鹿児島市(鹿児島県)には「新生田上霊園田上霊場」等、 36件の霊園があり、一番多いお墓のタイプは一般的な霊園です。 鹿児島市でお墓を探す際は、霊園の写真や資料請求だけで判断せず、 霊園見学を通じて霊園内の雰囲気を実際に見ていただくことを推奨します。 鹿児島市で後悔しないお墓探しのポイントは、ご自身やご家族が眠る、 また、お墓参りで長くお付き合いしていく霊園になることを踏まえて選ぶことです。 人気霊園であっても評価基準は人それぞれ、プランや希望区画の立地によっても印象は大きく変わります。 ですので、現地見学で今後の供養イメージをしっかり持っておきましょう。 鹿児島市(鹿児島県)の霊園を口コミで探したい場合は、姉妹サイトのいいお墓をご覧ください。
鹿児島市で墓じまい・墓の改葬を相談されたい場合の届け出先
鹿児島市役所
〒892-8677 鹿児島市山下町11-1
TEL:099-224-1111
鹿児島市役所の総合受付に、お墓の改葬・墓じまいについてご相談がある旨をお伝えください。受け入れ証明書・埋葬証明書・改葬許可申請書の行政手続き、お墓のお引越し/お墓の整理の準備と進みます。※2021年5月現在の情報
鹿児島市の斎場・葬儀場をご案内
姉妹サイト「斎場.com」では、鹿児島市で葬儀・家族葬ができる斎場・葬儀場をご紹介。口コミや葬儀費用などで比較できるほか、お近くの地域でご予算にあった斎場・葬儀場をご案内します。
⇒【鹿児島市】斎場・葬儀場一覧を見る
鹿児島市の霊園・墓地に関するよくある質問
鹿児島市でおすすめのお墓はどこですか?
鹿児島の霊園.comでは、新生田上霊園田上霊場、田上共同墓地管理組合・樹木葬、新生田上霊園唐湊霊場、新生田上霊園中央霊場がよく選ばれています。
当ページ「鹿児島市の霊園一覧」では、鹿児島市周辺の霊園・墓地を36件掲載していますので、ご自身の希望に合うお墓を探してみてください。
サイト利用の注意事項
※担当者が現地に常時待機しているわけではございません。
【霊園に直接行かれたい場合】は「お客様センター(0120-930-562)」まであらかじめご連絡ください。
※資料請求・見学予約・ご相談はすべて「無料」です。
本サイト下部に掲載されている利用規約及びプライバシーポリシーにご同意いただいたうえで、お申込みください。
※一度の資料請求が15件を超える場合は、絞り込みさせていただくことがございます。
※ご希望の霊園・墓地所在地が、お住まいより遠方にある場合には、確認のご連絡をさせていただくことがございます。
※資料は霊園または提携石材店よりお届けいたします。複数の霊園・墓地にて資料請求された場合、数社からご連絡がいくことがございます。
※運営主体・寺院の事情等により、インターネット上に掲載できない霊園・墓地もございます。
掲載されている霊園・墓地以外の情報をお知りになりたい方は、インターネット相談・問い合わせ またはお電話にてお問い合わせください。
※このサイトでは、各霊園・提携石材店から申告された情報を元に各種掲載を行っております。
十分に確認を行った上で掲載しておりますが、情報の正確性その他の掲載内容を弊社が保証するものではありません。
例えば、空き区画の状況は日々変動があり得るほか、価格改訂等により掲載情報が現状とは異なっている場合もございます。
資料請求等にあたりましては、当該霊園・提携石材店が独自にサイトを有する場合にはそのサイトをご確認いただいたり、またこのサイトの利用規約をご確認の上でのご利用をよろしくお願いいたします。
※弊社では、各霊園・提携石材店ページで掲載している内容やその現状、各霊園・提携石材店が独自に行っているキャンペーン等についてお答えしかねる場合がございます。予めご了承ください。
※掲載されている情報に関して、事実と異なる情報、誤解を招く表記などお気づきの点がございましたら、霊園墓地のサイト掲載情報までご連絡願います。